防災コンサルティングから設計・施工・保守まで
一貫したサービスで、街を守ります。
ニチボウにはいくつもの顔があります。防災のプランナーであり、コンサルタントであると同時に、防災エンジニアリングができる施工会社でもあります。そして、24時間緊急出動体制を持つ、保守メンテナンス会社でもあります。ニチボウは、ライフラインである給排水設備、空調設備も防災の視点にたって、防災設備のひとつとして、メンテナンスに取り組んでいます。
-
防災コンサルタント
防災に関する企業責任が問われ、高度な防災技術が必要な今、防災コンサルティング業務が必要とされています。設備の点検・整備、各種定期検査・調査から、消防相談・防災教育・各種届出・震災対策等の一切の業務を作成支援(コーディネート)させて頂くのがニチボウの防災コンサルティング業務です。
防災コンサルタントについて -
保守メンテナンス
防災設備の点検・整備、各種定期検査・調査などお客様のニーズに合わせた保守メンテナンス業務を行います。ニチボウでは各設備の有資格者が確実な点検・改修を実施し、皆様に安全かつ安心な環境をお届けします。
保守メンテナンスについて -
設計施工
建築物の大型化、多様化が進むなか、各々のビルの特徴に合わせたより安全な防災システムを提案します。システム導入の際、問題となりうる点の洗い出しや、コストの低減など、コンサルティングに基づき、消防法や建築基準法など専門知識を有する担当者と先進の防災設備を融合させ、施工業務にあたります。
設計施工について -
消火試験
ニチボウ八街工場の実験棟では、弊社の消火システムを用いた各種消火検証が可能です。ご希望の消火対象物に対する消火能力の確認や、最適な製品のご案内、ニーズに合わせた製品の開発等に対応いたします。
消火試験について
会社概要
- 社名
-
株式会社ニチボウ
- 設立
-
昭和53年7月1日
- 所在地(本社)
-
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-9-5
TEL 03-3444-6241(代) FAX 03-3444-3061(代) - 所在地(分室)
-
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル
TEL 03-3444-6242 FAX 03-3444-3391〒141-0022 東京都品川区東五反田1-8-13 増島ビル
TEL 03-3444-6244 FAX 03-3444-3349 - 八街工場
-
〒289-1114 千葉県八街市東吉田840 番地1
TEL (043)444-5001 FAX (043)444-5022 - グループ会社
-
株式会社ニチボウ一級建築士事務所
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-8-13 増島ビル
TEL 03-3447-3720(代) FAX 03-3447-3721有限会社ニチボウ広島
〒739-0402 広島県廿日市市対厳山3-8-50
TEL 0829-20-4737 FAX 0829-20-4846 - 資本金
-
6,800万円
- 従業員数
-
221名(2024年7月1日現在)
- 役員
-
代表取締役 杉山裕之
常務取締役 中永則一
取締役 CS部部長 若林竜治
取締役 管理部管掌 七澤由美 - 事業内容
-
防災設備の開発・設計・施工及びメンテナンス
防災コンサルティング業務(災害発生時の安否確認情報含む)
建築設備定期検査及び特定建築物定期調査・防火設備定期検査
防火対象物点検及び防火管理点検
設備の24時間緊急対応業務
架橋ポリエチレン管及び鋼管のプレハブ加工 - 許可・登録
-
一級建築士事務所 東京都知事登録 第65544号
特定建設業[消防施設工事業] 東京都知事(特-2)第75187号
特定建設業[管工事業] 東京都知事(特-2)第75187号
一般建設業[電気工事業] 東京都知事(般-2)第75187号
東京都給水装置指定工事事業者 指定番号 第5450号
神奈川県給水装置指定工事事業者 指定番号 第1975号
千葉県給水装置指定工事事業者 指定番号 第1444号
建築物空気環境測定業 登録番号 東京都 13空 第319号
登録電気工事業者 東京都知事届出 第30 10623号
ISO 9001:2015 登録証番号 JQA-QM7801 - 取引銀行
-
りそな銀行 五反田支店
三菱UFJ銀行 五反田駅前支店
日本政策金融公庫 - 加入団体
-
(公財)東京防災救急協会
(一社)日本火災報知機工業会
(一社)全国避難設備工業会
(一社)日本消火装置工業会
(公社)日本火災学会
(一社)日本風力発電協会
(一社)全国消防機器販売業協会
(公社)日本バス協会